日々、なにげに繰り返す暮らしの中の「食」をもっと愛でることができたら、それはとても幸せなこと。
料理を家事という言葉ではなく毎日を心豊かに過ごす「しぐさ」にしたい。
毎日使うものだから、理屈っぽくならない道具や器で、ごく自然に手に取って使える「使い勝手の良いもの」を、「日常茶飯器」として伝えます。
暮らしを便利にする器
器にこんな機能がプラスさえていれば嬉しい、がテーマの道具たち。
すりおろす部分がかなり鋭角なので、そんなに力を必要としません。
なでるように優しい力でおろすことができます。
大根・山芋・しょうが等をそのままテーブルへ。
蓋のおろし部分は水洗いで簡単にきれいになります。
歯がギザギザになっているので、大根を大きく粗くおろすことが出来ます。
そのため水分が出にくくなり、シャキシャキの仕上がりになります。
粗めの食感が好きな方におすすめです。
受け皿になる下皿はそのままテーブルへ並べても器として様になります。
【素材】陶器(萬古焼)
【サイズ】9×18.5×5.5cm
【容量】390ml
※イキトセレクトでは複数店舗にて在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによって欠品・お取り寄せとなる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
※沖縄、島嶼部、北海道の一部地域においては別途送料が必要です。
事前にお問合せいただくことをおすすめしています。
(お問合せなくご注文の場合、ご注文後別途送料をご請求させていただきます。)